キャットフードが合っていないのかな??

特に猫ちゃんに病気はなく、食欲があるのに下痢・嘔吐してしまうときは、
 キャットフードがその猫ちゃんに合っていないのかもしれません。
 与えるフードの種類を変えたり、反対に猫ちゃんの高齢化で
 今までのフードが合わなくなったりします。
 フードの粒が大きくて喉に引っかかってしまう場合、
 食べやすい大きさに砕いたりほぐしたりしてあげましょう。
 穀物が入っているフードは消化しにくいので、不調をきたすケースがあるようです。
 肉や魚などタンパク質メインのフードに変えてあげると、改善されるかもしれません。
 また、素材によってはアレルギー症状が出る場合もあります。
 下痢・嘔吐の他にも皮膚のかゆみを起こすケースも。
 フードを変えるときは、急に変えるのではなく、
 徐々になれさせていくようにすると、体に負担をかけずシフトできますよ^^
 ちなみに、下痢や嘔吐でお布団などにニオイがついてしまったときは、
 きちんと拭き取ったあとで、ジーミストで消臭しましょう♪
 使用している次亜塩素酸水は、除菌・消臭するとただの水に戻るので、
 安心してお使いいただけます!
 【ペット用ジーミスト】消臭スプレー 350ml 単品
